新しく設定したページで,現在たまった資料を整理中で,なかなかはかどりません。
一部はご覧いただけますが,もうしばらくお待ち下さい。申し訳ございません。
2024年は大学高校入試生がいませんでした。中学入試生のみの成果です。募集人数が大幅に減ることになり(私の都合です。移動が大変なので一日一件に限定しています。)
男子 聖光学院中 駒場東邦中 その他千葉県私立中
女子
 桜蔭中 学習院女子中 その他都内・千葉県私立中

入試も終わり,合格発表。
電話の向こうから,やや興奮気味の声が聞こえてきます。
「やったよ!!先生,受かった!!」

大丈夫だろうとは思っていても,この声を聞くまで安心できません。
うれしく,そして,ほっとする瞬間です。無意識にガッツポーズしてるかもです。
本当によくやった。がんばった。
いつも,「試験場に先生はいないからね。頼れるのは自分だけだよ。」とは言っているものの本当は,試験中でも,そばについていてあげたかった。
でも,本当に一人で戦ったんだ。えらかったね。
「あとで,最高にいい顔見にいくからね。」
 合格された多くの方から感謝のお言葉や,メール・お手紙をいただきます。
私は,彼らが自分で動けるようになるのをちょっと手伝っただけなのに,最高のお褒めの,お礼のお言葉を頂き感謝にたえません。
 そのようなお手紙の中から,後に続く受験生達のために,特に役に立ちそうな部分だけを,できるかぎり要約せずにそのままの表現で,お伝えしようと思います。
(指導は昭和60年からではありますが,お手紙は,ここ最近のものに限りました)
ここに掲載してあるのはごくごく一部の生徒です。進学先も全員が全員偏差値的には華々しい学校ではない生徒もいます。ですが,どんな結果であってもそれぞれに自分の目標に向けて頑張ってくれました。出会えたことを誇りに思い,頑張ってくれたことに感謝してます。ここに掲載できなかった大勢の生徒には申し訳ない気持ちでいっぱいですが,掲載者は私の生徒全員を代表するものとご了承下さい。今後,少しずつでも掲載者を増やしていきたいと思ってます。
なお,お礼や感謝の言葉は省かせて頂きます。
 また,個人のお名前や,塾名などは全て伏せさせて頂きます。
「実績」という言葉の響はあまり好きじゃありません。いかにも「オレが合格させた」みたいでどうもなじみません。基本的には生徒と私,そしてご父母の共同の「成果」と考えています。ここ数年のものを中心に載せました。ご参考までに。
* どんな順序で載せたかは,手帳見ながら名前と顔思い浮かべながらです。その他とあるのは過去に遡れば一名だけというケース(神奈川桐蔭・栄光学園など)なので省かせて頂きました。

男 子 女 子
【都内】
開成中 麻布中 駒場東邦中 海城中 武蔵中 早稲田中 桐朋中 巣鴨中 
学習院中
本郷中 学芸大付属竹早中 芝中 立教池袋中 城北中 慶応中等部 暁星中 世田谷学園中 青山学院中 成蹊中 成城学園中  ・・・その他

【都外1】
灘中 ラ・サール中 函館ラサール中

【都外2】
立教新座中 慶応普通部中 聖光学院 
開智中 渋谷幕張中 東邦大東邦中 市川中江戸川取手中 城北埼玉中 独協埼玉中 
昭和秀英中 専大松戸中 千葉大付属中
・・・その他
【都内】
桜蔭中 女子学院中 四谷雙葉中 慶応中等部青山学院中 渋谷学園渋谷中 白百合学園中
立教女学院 豊島岡女子中 江戸川女子中 
普連土学園 山脇中 実戦女子中 頌栄女子中
東京女学館中 東洋英和中 大妻中 光塩中
品川女子中 学習院女子中 跡見中 中村中
十文字中・・・その他

【都外】
浦和明の星中 フェリス女学院 渋谷幕張中 
東邦大東邦中 市川中 専大松戸中 江戸川取手中 独協埼玉中 和洋女子中 国府台女子中
そ・・・その他

 
中学入試 男子 編

中学入試 男子 編
中学入試 女子 編
B さん
指導期間など  半年間 特に直前は回数多かったです。
進学した中学  青山学園中等部
その他の合格校  四谷雙葉中 渋谷幕張中 浦和明の星
役立ったことなど  図形が苦手だったのが好きになりました。速さの問題以外でもグラフを使って解く問題(バネとか,ニュートンとか)がとても多く,初めはついていけなかったのが最後は書くのがくせになってしまいました。先生のおかげ?せい?先生には4教科全部みてもらいました。社会が大嫌いだったのが,目次から芋づる式に覚える方法を習ってすごく役に立ちました。そんなことを教えてくれたのは先生以外いません。一生の宝にしますね。あとは先生の口癖
「問題になってるってことは必ず解けるんだよ」がなつかしいです。必ず解けるんだっていう信念を持てということだったのでしょうか?
私から一言  元来かなり素質を持っている生徒でしたが,夏前に急に成績が下がりました。そこで私と出会うことになったのですが,原因がしっかりありましたので比較的早く立ち直れました。難しい問題を根性暗記でときまくっていたのです。できる問題とできない問題のレベルの逆転が起きることも多かったです。塾が期待するようにやっていたのですが塾側は「繰り返しが足りない」の一点張りで,転塾も考えました。A子さんの逆で素直さが苦しみの原因になってしまった例だと思います。私の口癖ついでですが,「塾には利用されるな,利用しろ」ってのもいつも言ってたような気がしますが。社会は公開されたくなかった方法ですね。(笑)でも私は社会は専門外なのでいいです。今後の勉強に役立ててください。
A 君
指導期間など  2年間 特に直前は回数多かったです。
進学した中学  開成中
その他の合格校  海城中 千葉県内私立
役立ったことなど  合格判定が40%でも「絶対受かる」っていってくれてうれしかったです。塾のテキストと先生のテキストをいつもならべて教えて頂きました。なんで,どう解くかを教わりました。覚えて解くのが苦手だったので,本当に助かりました。国語の記述は先生の言ったとおりだと思いました。ほんとに書きたいことは何かってことです。「字数は気にするな」って本当ですね。
 どの分野も教わりましたが,最後の頃のゲームの問題が特に印象に残ってます。先生より速くとけたからかなぁ?
私から一言  時期が長かったからか,最後は軽いまとめと灘中や甲陽中の過去問中心でした。比較的早く仕上がっていたので苦手の国語記述指導もできました。しかし,塾の国語の先生,しっかりしてほしかったですね。最後のゲームは算数オリンピックの問題で,毎回やってました。
B 君
指導期間など  1年間 特に直前は回数多かったです。
進学した中学  麻布中
その他の合格校  千葉県内私立中
役立ったことなど  速さの問題に特に苦戦してました。塾の解き方を暗記して同じような問題なら解けるのにちょっと違うと考え込んでしまって。でも先生の授業とメモでだんだん見たこともないような問題でも解けるようになっていって過去問も(20年分貸してもらいました)時間をかければほとんど自分で解けるようになりました。後は入試直前の関西の学校の過去問は今までの授業内容が全部まとまったような問題ですごく役に立ったと思いました。塾の皆はほとんど過去問の解きなおしとかでつまらなそうだったのに,楽しく勉強できました。
父母談:運動好きな子で時間があると走ってました。塾の宿題もやってたのかどうか・・・?でも先生に言われたことはきちんとやったと言っています。クラスもフラフラしてたのに,最後までマイペースで頑張れた(楽しんだ?)のは先生の・・・
私から一言  夏休みの前ぐらいからグラフを少しずつ書けるようになってきました。ルールをきちんと守って勉強すればこんなにできるようになるのかと感心しました。塾まで何駅もあるのに走って行ったり体力も相当なものだと思います。やっぱり入試は長期戦ですから勉強だけじゃ大変ですよね。最後の頃の過去問はお父さんの出張のときに買って来てくれたものでしたね。役立ってよかったです。
C 君
指導期間など  1年 特に季節講習中は回数多かったです。
進学した中学  鹿児島ラサール中
その他の合格校  函館ラサール中 千葉県内私立
役立ったことなど  昭和50年からの過去問を持っていて驚きました。貸してもらって役に立ちました。立体図形のテキストでラサールの問題のパターンがわかりました。まとめかたはすごいと思いました。おかげで得意分野になりました。速さは塾ではやらない方法だったので初めはへんてこなグラフを書いたりして苦労しましたが,直前にはかなりできるようになったでしょう?
 速さのテキストも復習しましたが,やっぱり授業でのまとめの方が分かった気がします。
最後の頃の,アイデアのまとめは自信がつきました。灘中の過去問は,とてもきびしかったですが,一緒に解いてとても楽しかったです。
私から一言  寮生活へのあこがれが,本物になりました。直前はとても頑張りました。楽しかったですね灘の過去問。
D 君
指導期間など  2年間 特に直前は回数多かったです。
進学した中学  学習院中
その他の合格校  芝中 立教新座中 等
役立ったことなど  毎週,先生のメモが,分野ごとにまとめられて毎週全範囲の復習みたいな感じでした。初めは何やってるのか意味が分かりませんでしたが,6年の夏ごろその意味がわかりました。それからは自分一人で勉強する時もそのメモを良く見てたので,役に立ちました。
父母談:塾の宿題に追われていたときにやるやらないの判断はありがたかった。そう言ってくれなかったらきっと答え丸写しの無駄な時間を費やすことになっていただろう。なんと言っても「これはやらなくてもいい」の判断に子供は何度も救われた。
私から一言  四谷系のハードな塾でしたからね。でも,がんばらない子に「やらなくていい」とは言いません。
いつも頑張っていたから無駄ながんばりは頭の働きには逆効果だと思ったからです。
でも,なかなか成績に反映しなくて大変でしたね。時間がかかりましたね。私を信じて,耐えてじっくりがんばってくれたことこそ嬉しかったし指導者としての責任を感じてました。
A さん
指導期間など  1年間 特に直前は回数多かったです。
進学した中学  慶応中等部
その他の合格校  桜蔭中 青山中 千葉県私立中等
役立ったことなど  ニュートン算やつるかめ算(先生は速さ系と言っていました)の解き方がすごく役に立ちました。その後普通の速さの問題も得意になりました。算数は好きな科目だったんですが点数はなかなか思うように取れませんでした。先生との勉強で,得意な範囲が少しずつ増えていきました。先生のメモは短時間で全部が復習できて最後はとても役立ったです。いまだに取ってあります。
私から一言  素直さが加速の大きな要素になります。中には私がどんなに一生懸命でもどうしても塾の方法にひっぱられてなかなか成績が伸びない生徒もいます。信頼されてないようでとても寂しい気持ちにもなります。全員が彼女のような素直さがあれば問題ないのですが。
とにかく,スタートは普通の成績だったのが見事な伸び方,そして結果を出してくれました。素直さだけじゃない何かすごいものを(根性ですか?)感じました。