I'm a Pro"家庭教師"

 仕事(業務)内容といっても授業以外に何かあるのかと言われれば自己研鑽以外特にはないんですが(笑)とりあえず,こんなことをやっています。

カウンセリング

*一部実施不可の地域・曜日・時間ございます。
何卒ご了承下さい。
  簡単に言って、生徒とご両親を交えての「作戦会議」(下記)といったものですが、ご父母のみのケースも承ります.(ご両親が子供に勉強を教えているといったケースです)
 学習法について---本人にとって現在最も必要な勉強内容について分野とその程度限度・教材の絞り込み方・必要な教材などご提案します。(教材販売はしていません。市販のもしくは本人が通う塾限定の教材をお勧めすることになります。)従いまして最近の成績や塾でのノートなどを見せていただくことがあります。
 受験校対策---どのような分野をどの程度までやればいいのか、過去問についていつごろからどのように扱うべきか、今後狙われそうな分野について等。但しこれらは一概に判断できるような性質ではないのであくまでの現時点での本人の力や性格、塾状況などを考慮した上でのご提案となります。

 実施場所については,ご家庭またはご家庭でご用意できる場所でお願いいたします。また生徒とご両親を交えて、もしくはご父母のみのカウンセリングの形式に拘わらず,時間の取れる範囲で,何度かお申し込みいただけます。カウンセリングにつきましても「無料体験」がありません。一回だけでも授業料と同程度の費用がかかることをご了承下さい。。
体験(診断)授業

*一部実施不可の地域・曜日・時間ございます。
何卒ご了承下さい。
 普通はカウンセリングと体験(診断)授業のセットになります。もう,ホームページは見てあらかた私の情報は知ってるから授業だけでいいというなら(笑)授業だけで帰りますが。
 授業では,
お子様の現在の到達度のチェック・苦手の程度等について部分的にではありますが診させていただくことと同時に私自身と御本人の適性をも診て頂くことにもなります。授業内容は,ご希望があれば私がご提案したものを使わせていただきますが,御本人の通う塾の教材やテスト等を利用するのが一般的です。また特に必要と感じた場合は私が用意した教材を利用させていただきます。
 時間はご相談(カウンセリング)と,授業で合わせて90分程度を見てください。カウンセリングと授業のバランスはご家庭によって違います。必要だと判断したほうにウェイトをおきましょう。
 
体験(診断)授業は通常授業料の3/4程度ですが、実際にはいろいろなご相談が多いので時間的には授業以外の時間が多いですね。(交通費は実費を頂いてます)
(無料の体験診断授業は現在受け付けていません。ご了承ください。)また、通常の「体験(診断)授業(90分で9千円〜一万円程度+交通費)」は、空き授業枠の分についてのみ申し受けています。)
もちろん,お子様との相性の問題などでお断りのケースもありましょう。その際はできるだけ早くご一報(メールでかまいません)下さい。私の方からお断りするケースもありますのでそこは5:5ということでどうぞお気になさらずに。

もし一緒に頑張ろうという気になり,諸条件もクリアーしていれば,お返事はお早めにお願いします。その曜日時間は予約済みということですぐに授業開始です。私のほうがどんなに気に入っても予約済みにはなりませんので。(笑)
通常(レギュラー)授業
対レギュラー生
さて,体験授業が終わったら次は本業(笑)通常授業になります。
(1)授業の概要
 毎回の内容が「単品」になってはいけません。ですから,塾の宿題だけをやるような,授業はしません。塾の内容に沿ったものであっても必ず「基本ルール」との関係・他の分野との関係を意識させます。そのために,必要なもの,
@ A4コピー用紙(2穴ルーズリーフでも可)A 2穴パンチ B A4の2穴リングファイル
C 分野ごとの仕切り用紙(まとまってからでもかまいません。)
後で同じような内容をまとめなおすことができるように,ノートは使いません。

(2)科 目
 2科目が限度でしょうが,それにしてもどちらかの科目が重点になります。算数以外,理科特定分野限定集中講義などよくやります。国語はアイデアページご覧の通りです。いろいろご相談下さい。
(3)時 間
一回の授業で最低必要な時間は,内容と前後の私の都合にもよりますが,標準2〜3時間程度です。以前に低学年生90分授業というご要望がありましたがそういうわけで2時間未満でも最低2時間分を頂いています。
(4)回 数
一月あたりの最低回数を4回とさせて下さい。前後に塾の季節講習があるときも同様です。(勝手言ってすみません)但し,5週あるときはそのまま5回としても,もしくはどこかの週をお休みとしてもいいと思います。
(5)人 数 特殊な状況を除いて1:1を原則とさせて頂きます。
特別枠授業
対レギュラー生
   +
対イレギュラー生
*一部実施不可の地域・曜日・時間ございます。
何卒ご了承下さい。

 いろいろなケースが考えられます。今までに実際に行ったケースをご紹介しましょう。まずはレギュラーの生徒で,授業料に影響ないところから。
 休校日の午前授業。(自分で休校日にする?ことも含めてです。)
 休日(特に連休)利用の集中授業
 通常授業の振り替え授業
 さらにこういうのも。ここからは,レギュラーの生徒でも授業料に影響があります。
 
お子様とご父母が(どちらか)子供と一緒の同時授業
 数人のグループでテーマを決めての授業・・・同じ塾の友人を交えてとか,(もちろんその友人も私の生徒としてです。)その際の時間は2時間に限らずまた,一人当たりの授業料も安く変わります。
 お助け授業 他にも家庭教師さんがいて,彼の授業に穴が空いてしまったり,空きそうになった時の代理です。
 レギュラー生以外に対する短期・単発授業・・・これは実際多いです。もちろん私の時間都合が優先なのです。 いろんなご事情があってレギュラー授業が組めない場合はこの形でのお付き合いになります。当然なんですが,年末に近くなると異常に多くなります。お受けできるのは1割にも満たないです。やはりどんなに「できる」正規会員外のお子様でも,レギュラー生が優先です。
 塾の代理授業・指導のコンサルト(普通は考えられませんが同業仲間・過去の生徒で,教室運営している方が何人かいますので)
 私以外の
家庭教師の採用時の面接・立ち会い・予備校・塾の面談
このご依頼は最近とても多くなっています。教科が同じでも予備校などはいろいろなクラスがありますから、と言っても予備校などの勧められるがままの選択には不安があるのでしょうね。
ご依頼は私の時間都合が優先で
でお願いします。費用交通費等は通常授業通り最低2時間分です。)

 その他の仕事
(あくまで一般的にという程度です)
  医療事務・医療訴訟等の調査・示談交渉
  • 信用調査(不動産・法律関係等)
  • 和解の事前交渉
  • 土地家屋の調査
  • どれも専門家ではありませんし、資格をもっているわけでもありません。お手伝い程度です。で、なぜこんな仕事があるのでしょうね。ページの最下部をご覧下さい。

ちょっと気になる"                  "
授業料
 
さて,気になる授業料ですが,同業・他社都合上公開できません。時期やお申し込みの状況によっても(レギュラーでも学年がちがったり,特別枠授業だったり)一律ではありませんが、以下参考にして下さい。
What's"家庭教師"?ページにも少し書きました。そういうわけで,ここからはチョッと遠慮して一部字が小さくなります。(笑)

 
以前にいくつかの家庭教師会・派遣センターに所属していまして,こうして自分で営業して生徒を募集していても幸か不幸か(笑)いまだにお仕事のお話が来ます。が現在は自分自身の生徒だけで手いっぱいということと,やや時間に余裕を持たせたいというのもありお断りしています。
 で家庭教師会・派遣センターに支払う金額ですが,(気になるんでいつも聞いてました。ご家庭も本当は答えちゃいけないんですが)は,年度始め〜夏休みは1時間9千円〜1万2千円(なぜか同じ時期学年でもご家庭によって金額が違います)。夏休み以降は1時間1万2千円〜2万円(直前単発含む)。で,私が受け取る金額は平均50%から60%程度。少なすぎとは思ってません。お世話になっていたのにバチがあたります。それ以上にご家庭の負担が気になっていました。

 どうせ私が授業受け持つんだったら,初めからホームページ経由で申し込めばそんなに払わなくてもと思っていました。どちらにせよこっちに入るのは6割程度なんですからどう考えても絶対にお得だと思います。からといって会から紹介された方を横取りするようなことは業界追放の不義理行為にあたりますし,自分の良心も痛みますから,「是非私の直接の生徒になって」とは絶対に言えませんでした。

 正式な授業料はお問い合わせが合った時に,その形態(カウンセリング・授業)・時期・学年・地区等を考慮したお見積もり金額を,お会いする前に必ずお伝えします(今までののご説明で大体おわかりかと思うんですが。(笑))
(また,なにせ身体が一つしかないものですからお受けできないこともございます。その節はご容赦下さい。)
すから,体験授業・カウンセリングを実施するかどうかは,その後のご判断となります。
実施を見合わせる(金額以外の都合もありましょう)場合はメールにてご一報下されば結構です。お問合せ
法外な金額では決してありません。宜しくご検討下さい。


 
交通費ですが,一律一日千円もしくは5百円お願いしています。(場所により)それを超える金額の場合は,時間的に往復90分以内であれば超過分を追加して下さい。
また,金額はOKでも往復100分を超える時間がかかるような場合は・・・ちょっと検討させて下さい。

 親御様の職業が、自営(師士業)である場合に限り、授業料の一部を経費化する方法があるという話を聞きました。
 あくまで、聞いた話ということで。私が積極的に関わっているわけでもありません。